バレンタインカード
今日はバレンタインですね。
娘がお友達に配る、3inchのカードを作りました。

中にはスイーツのフレークシールを入れています。

何も入れていない状態がこちら↓

表のハートと中のシールを入れているポケットには
100均の色画用紙を使っています。
(えんじ と うすあか の2色です。)

ハートはダイカットマシンで抜きました。2枚重ねにするとちょっとプクっとした
感じになったので2枚重ねて貼っています。
センチメントは↓のようにマシンで抜き、小さくてペーパートリマーでは
キレイに端をカットしにくいので、マーサのタグパンチのまっすぐな部分を
使って整えました。



表のハートとマット部分はポップアップしています。

中のポケットと小さいシールを入れる部分のダイは異なるメーカーのダイを
使用しています。こんな風に配置していっぺんにカットしました。↓

カットしてポケットの形を作ったらエンボスフォルダーで
エンボスをかけます。(2個いっぺんに)

全てのパーツを貼り合わせたら完成です♪

画像ではわかりにくいかもしれませんが、台紙はちょっとワッフルっぽい
模様が入っていて、マットはキラキラしたペーパーです。
同じようなレイアウトで別のカードも作ったのですが、
それは次回にしたいと思います。

*********************************
今日も読んで頂きありがとうございます。^^
ランキングに参加しています。
励みになりますので下のいずれかのカテゴリーにポチっと頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
娘がお友達に配る、3inchのカードを作りました。

中にはスイーツのフレークシールを入れています。

何も入れていない状態がこちら↓

表のハートと中のシールを入れているポケットには
100均の色画用紙を使っています。
(えんじ と うすあか の2色です。)

ハートはダイカットマシンで抜きました。2枚重ねにするとちょっとプクっとした
感じになったので2枚重ねて貼っています。
センチメントは↓のようにマシンで抜き、小さくてペーパートリマーでは
キレイに端をカットしにくいので、マーサのタグパンチのまっすぐな部分を
使って整えました。



表のハートとマット部分はポップアップしています。

中のポケットと小さいシールを入れる部分のダイは異なるメーカーのダイを
使用しています。こんな風に配置していっぺんにカットしました。↓

カットしてポケットの形を作ったらエンボスフォルダーで
エンボスをかけます。(2個いっぺんに)

全てのパーツを貼り合わせたら完成です♪

画像ではわかりにくいかもしれませんが、台紙はちょっとワッフルっぽい
模様が入っていて、マットはキラキラしたペーパーです。
同じようなレイアウトで別のカードも作ったのですが、
それは次回にしたいと思います。

*********************************
今日も読んで頂きありがとうございます。^^
ランキングに参加しています。
励みになりますので下のいずれかのカテゴリーにポチっと頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト